浄化にセージの話から八百万神

 

先日、

友人の娘ちゃんから

面白い質問を受けました。

 

「アンティークの

 古い鍵を買ったんだけど…

 なんとなく、これを持っていた人の

 エネルギーを感じる気がするの。

 それをクリアに

 浄化したいのだけれど

 どうしたらいい?

 魔法使いの巴花さんなら、

 こういう時、どうしてる?

 詳しそうだから聞きたいなあ、と思って!」

 

(´∀`*)ウフフ

流石、魔女っ娘♡

 

最近の

お気に入りアイテムは

ペンデュラム!

そして、

夢日記をつけているくらい

「無意識と意識」の世界が気になるの!

と話してくれる彼女は

中学生でティーンエージャー真っ只中。

 

ああ、私も中学生時代は

こんな子どもだったよなあ…と

懐かしく思い出します。

 

母親が日本人で

父親がベルギー人のハーフさん。

 

幼いころ

日本で暮らした

経験もありますが

ベルギーでの生活の方が長いのです。

 

しかし彼女の

精神的な部分の土台は

とても日本人らしさを感じます。

 

彼女と話をしていると

どこか考え方が似ていて

とても共感する部分が多く

話が尽きません( ´艸`)

 

とてもいい質問が来たので…

 

『私だったら、

 そういう時は…

 セージの精油を使うかな(^^♪』

 

などとアドバイスをしました。

 

そんな話から

何故か、話が色々と展開していき

 

『やっぱり、自然や植物には

 何か目には見えないけれど

 ものすごいパワーがあって、

 神様の力みたいなものが

 宿っている気がするよね』

 

と意気投合しました。

 

=八百万神(やおろずのかみ)

 

という言葉が

日本にはあることを

伝えたら、

「それ、知ってる!わかる!」

言葉としては難しいけれども

意味は凄く良くわかる!

と納得してくれました。

 

ベルギーの公立学校では

小学校から

「宗教」の授業があるそうです。

(日本でいう「道徳」のような授業)

 

勿論、

ベルギーには

様々な人種・宗教を持つ

生徒がいる為、

各自、信仰している

宗教別にわかれて

その時間は、別々のクラスで

学ぶそうです。

 

特に何も

信仰していない人は

「無宗教」という

カテゴリーの授業を

受けるそうです。

 

例えば…

イスラム教の生徒は

ラマダンの時期は

学校内でも

食事をしないので

すごく気の毒に見える…

けれど彼らにとっては

それは苦ではないらしいとか

そんな話もしてくれます。

 

小さな子ども時代から

普通の日常生活に

様々な宗教が

あることに接して

育っている環境にいながらも

 

特定の神様を

信仰する意識より

どんなものにも

神様のような力が宿っていて

自然と手をあわせて

どんなものも大切にして

祈るような感覚を持てることは…

 

なんというのか

すごく日本人ならではのもの

なのだろうなあ、

それを素直に感じられる

彼女の中には

やっぱり「日本人」の

精神が自然と宿っているのだろうなあ…

と妙に納得したのでした。

 

この感覚だけは

本当に日本独特なもので

なかなか、外国人には

伝わりにくいと思うのです。

 

大いなる

自然の一部として

私たち人間もいる…

 

自然に畏敬の念を抱く…

 

そんな意識を

これからも大事に

していきたいね☆彡

 

と、心温まる話が出来て

私もなんだか嬉しく

じーんと感動したのでした。

 

 

 

令和の時代も開催(^^♪

【期間限定・ベルギー(ブリュッセル)5月~6月上旬】

 

 

巴花のエッセンシャルオイル(香り玉付)

ハーバリウムボールペン・ワークショップ開催

ご希望の方は、

どうぞお気軽にお問合せ下さい!!

⇒ ☆(こちらをクリック)

 

 

amebaownd のサイトはこちら♥

 

(最新記事更新、「神秘的な泉・ブルーアイin アルバニア」)

    ↓

https://rosalita.amebaownd.com/

 

最新のアロマ講座詳細(日本)は

こちらより⇒

 

どんなことでもお気軽に

巴花までお問合せくださいませ!

 

旅の写真や好きなものを写真と共にPOSTしています👇

 

①amebaownd のサイトはこちら♥

    ↓

https://rosalita.amebaownd.com/

 

②巴花のインスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/rosalita_tomoka/

 

 

ホームページ内のメニューは

「パソコン版表示」にて

ご覧下さいませ☆

 

ホームページ内にある

パスワード保護部分

お読みになりたい方は

お問合せ下さいませ。